top of page

おうちで実験 スプーンで方位磁針を動かす?(動画付き)

  • 執筆者の写真: 善ちゃん
    善ちゃん
  • 37 分前
  • 読了時間: 3分

おうちで直ぐにできる科学実験。

やってみれば「なるほど!」っと感心してもらえる実験です。


ここでは

とお話ししています。


【出題】

隔月で寄稿している以下の記事をご覧にください。

以下は、改めて、出題を大きな画像とともにご案内しています。


おうちで実験! スプーンで方位磁針を動かす?】のやり方


【用意するもの】

  • 方位磁針

  • スプーン


【出題】

方位磁針の針をスプーンで動かしてください。

もちろん方位磁針をスプーンで叩いたりせず、この2つ以外の物は一切使わない条件です。


【答えとやり方】

答えは「磁化したスプーンを方位磁針に近づける」です。

答えは簡単だったかもしれませんが、ここからが善ちゃん!

善ちゃんは、カッコ良くスプーンを磁化させます。

方位磁針で南北を確認し、その方向に沿ってスプーンのグリップの端を持ちヘッド部分を強く叩くと地球の磁力によって磁化できるのです。


【動画「スプーンで方位磁針が動く」】



【解説】

スプーンは安く売っているモノでないと、この実験は成功しません(18-8StainlessSteel、18-10StainlessSteelと刻印のあるものは避けましょう)。

スプーンの主成分は鉄です。

鉄は磁石となるN極とS極を持っていますが、それぞれがバラバラの状態となっていて普段は磁石としての機能はありません。

そこで地球の南北に走る磁力線に沿ってスプーン(鉄)へ強い衝撃を与えると、地球の磁力を受けてN極とS極が一方向へと揃い凄く弱いながらも磁石となります。

今回は方位磁針を使ってスプーンを磁化し、磁化されたスプーンで方位磁針の針を動かしてみました。


もちろん磁石でスプーンを擦って磁化させるのも正解と言えますが、今回は方位磁針をわざわざ用意し、僅かな磁力で針も動くため、地球の磁力で磁化した方がカッコ良いかなって思いました。

ただし、結構な強さでスプーンを叩くため、床を傷つけたりケガをしないように気を付けてください。



地球は大きな磁石です。


それを役立て道具としたのが方位磁針です。

そこで考えてみましょう。

スマートフォンには地図アプリや位置情報があり大変便利です。

が、しかしスマートフォンを上下左右どの方向へ向いていたとしても正確な位置(方角)が示されます。

一方で方位磁針の天敵とも言えるスマートフォンのスピーカーやマイク部分には磁力が発生しています。

では、どのようにスマートフォンは位置情報を取得し、その方位が示されるのでしょう?

その開発者に直接お話を聞きましたが、凄い技術が隠されていて驚きとともに感動してしまいました。

最先端の科学者って凄いです!


普段使っているものを当たり前と思わずにどのような工夫がなされているか考えてみましょう。そこから新たな視点が生まれます。そうして、たくさんの「発明」「発見」できるようになって「凄い発明家」が生まれたらと願っています!


Comentários


Não é mais possível comentar esta publicação. Contate o proprietário do site para mais informações.

© 2020 Kagaku-no-kaisha Co,LTD., All Rights Reserved.

bottom of page