2018年6月24日(日)にサンシャインシティ噴水広場にて気象予報士の天達武史さんと「熱中症ゼロへ」のイベントで天気に関するサイエンスステージを行いました。
今回は雲の発生を中心に行いました。
【家でも安全にできる雲の発生実験】
【積乱雲発生の模擬実験】
今回の雲に限らず、天気だけでも違った演目のサイエンスショー、また防災も兼ねたサイエンスショーも行えます。 ・雲はどうやってできるの? そして、雲の種類と天気予報を学ぼう ・ゲリラ豪雨とその対策を学ぼう ・暴風(台風、爆弾低気圧)などの特徴と対策を学ぼう
・温暖化現象とは? 地球環境について学ぼう
・pm2.5等のいろいろな環境を天気の観点から学ぼう
などなど、多種な実験演目を揃えましたので、生で見る科学実験で、一層分かり易く天気や気象について学んでもらえればと思っております。
善ちゃん1人でも規模や対象によってはこのサイエンスショーを行います。
天達武史さんとコラボステージは、ホールでの90~120分の講演会や学校等の記念講演におススメです!
単にお話だけのいわゆる「講演会」のイメージを払拭した「天達武史気象予報士と爆笑サイエンスショー」はお子さまから大人の皆さんまで最初から最後まで飽きることなくあっという間の講演会です。
天気に関しておもしろい実験や会場の皆さんで体験できる実験体験などもプログラムにありますので、見て楽しい、聞いて楽しい、そして体験できて楽しいステージショーが堪能でき、その日から空を見あげる楽しさも体得できるでしょう!
「天気(気象)」がテーマですので、「異常気象」「防災」「温暖化」「環境」など、自然現象に合わせてお話と実験を構成できます!
全国どこでも #出張サイエンスショー を開催していますので、 お気軽にお問い合わせください。
Comments