科学実験動画【1分間のサイエンスショー「便利!? オートサイフォン」】をアップしていますのでご覧ください。

YouTube動画はこちらから↓
http://www.youtube.com/watch?v=HyvG42pD4wc
【解説】
サイフォンといえば、洗濯機やお風呂の水をホースを使って排水したりする際に、経験したことがある方も多いと思います。
水は高き所から低き所へ流れるので、その間がアップダウンしていても基本的には問題ありませんから、このような「M」字でも、最初の山を超えさえすれば、水は流れ続けるのです。
かつては、このサイフォンを「大気圧」で解説しているものもありますが、正しくは「重力」によるものです。
「大気圧」では説明しようとしても無理がありますので、注意ください。
#善ちゃん #北沢善一 #雑学 #サイエンスショー #出張サイエンスショー