科学でも、ちょっと感動的な家庭でもできる大変美しい科学実験があります。
偏光シートを使った実験はその1つです。
偏光シートは液晶パネル(PC、スマートホン、3Dメガネ、電卓など)に使われている身近な素材です。
偏光シートは、2枚重ねると、光を通す(透過する)向きと、そのうち1枚を90度回転し重ねると光を通さない(遮光する)向きがあります。
今回は、その特徴を生かした初歩的な科学実験です。

YouTube動画ですのでこちらから↓
http://youtu.be/fUrrJHFgENQ
今回はもっとも簡単に出来る実験だけですが、その2ではもう少しこだわった実験の動画ですから、併せてご覧になってください。
全国各地、善ちゃんのサイエンスショーで開催しています。
ほかにも、科学教室、工作教室、科学講座など幅広いプログラムもご用意しています。
子ども会、学校行事、PTA行事から一般イベント等幅広く、お問合せをお待ちしています。