top of page

動画【1分間のサイエンスショー「割れる? 割れない? 水風船の実験 剣山編」 】

動画【1分間のサイエンスショー「割れる? 割れない? 水風船の実験 剣山編」 】をご覧ください。

今回は水風船を使った第3弾で、水風船は一区切りです。



YouTube動画ですのでこちらから↓



○剣山で割れないのは

1本の針で押すと簡単に風船は割れてしまいますが、たくさんの針で押すと、1点にかかっていた力が分解されてしまいます。

かつてより、たくさんの釘の上で裸の大男が寝転がり、お腹の上にブロックを載せて、そのブロックをもう一人の男がハンマーで叩き割る奇術(パフォーマンス)もこれと同じことです。


一見ツルツルしたモノでも顕微鏡などで拡大するとゴツゴツしています。

今回の実験は、その板を拡大してみたような実験と言えます。


と以前、記述した解説ですが、今度は、どれくらい強く押しても良いのか、また、剣山ではなく、それくらいの針の本数、針と針の間隔だと割れないのか調べてみると、その規則性を発見できることでしょう。



Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page