top of page

YouTube動画【1分間のサイエンスショー「やると感動 水中シャボン玉」】

  • 執筆者の写真: 善ちゃん
    善ちゃん
  • 2019年2月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年3月16日

YouTube動画ですのでこちらから↓

http://youtu.be/F3V1X5xFpNw




【やり方】

空気の薄い膜に包まれたしゃぼん液の玉がしゃぼん液の中にできるのが水中シャボン玉です。

まず、コップに台所用洗剤を5滴程度入れ、泡立てないようにストローで良くかき混ぜ、シャボン玉液を作ります。

直径6mmのストローの場合、ストローでスポイトのようにそのシャボン玉液を1cm程度吸い取り、水面1cmくらいの高さから垂直に滴下すると成功率はアップします。

1つのコップで何個も何個も作れるようになったら一人前と言えるでしょう。


上手く水中シャボン玉が作れるようになりましたら、別の容器で着色したシャボン玉液を用意して、無色のシャボン玉液の中へ滴下すると、非常に綺麗な水中シャボン玉も作れます。


※実際にNHK総合「マサカメTV」(番組は既に終了)で、カラフル水中シャボン玉を作り、タレントさんに楽しんでもらいました。



全国各地、善ちゃんのサイエンスショーで開催しています。

ほかにも、科学教室、工作教室、科学講座など幅広いプログラムもご用意しています。

子ども会、学校行事、PTA行事から一般イベント等幅広く、お問合せをお待ちしてます。


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

© 2020 Kagaku-no-kaisha Co,LTD., All Rights Reserved.

bottom of page